◆都道府県名 道央
◆氏 名 永井 優衣
◆年 齢 13歳(中1)
◆珠算学習期間 7年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
何回不合格になっても、あきらめずに努力を続ければ、いつかかならず十段に合格できるはずです。頑張ってください。
◆練習で意識していること、工夫していること
暗算のスピードとペース配分を意識して練習しています。
◆好きな言葉
ケセラセラ
◆都道府県名 道央
◆氏 名 薮中 逞
◆年 齢 12歳(中1)
◆珠算学習期間 6年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
検定は、練習すれば必ず合格できるものだと思うので頑張ってください!(とくに左利きの人)
日珠連で珠算・暗算どちらも十段とること。
◆練習で意識していること、工夫していること
スピード、ペース配分を意識しながら練習していること。
◆好きな言葉
大丈夫
◆都道府県名 道央
◆氏 名 岸田 桜
◆年 齢 11歳(小5)
◆珠算学習期間 5年3か月
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
十段をとれて、とてもうれしいです。
大会で良い成績を残せるよう頑張りたいです。
フラッシュ暗算十段に合格したいです。
◆練習で意識していること、工夫していること
時間配分に注意すること、数字を丁寧に書くことです。
◆好きな言葉
有言実行
◆都道府県名 埼玉県
◆氏 名 後藤 心春
◆年 齢 12歳(中1)
◆珠算学習期間 6年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
十段合格まで2年以上かかりました。1つの目標を達成できたことはとても嬉しいです。今は、結果よりも「目標に向かって継続して努力できたこと」が良かったと思っています。
◆練習で意識していること、工夫していること
スピードを上げる。正確にはじく。見直しをする。目標をたてる。
◆好きな言葉
継続は力なり
◆都道府県名 東京都
◆氏 名 浜田 こと望
◆年 齢 14歳(中3)
◆珠算学習期間 6年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
珠算十段を目標に継続して練習してきたので、合格できて本当に嬉しいです。
今後は読上算やフラッシュ暗算の練習などにも力を入れて、大会で良い成績を残せるように頑張っていきたいと思います。
◆練習で意識していること、工夫していること
数字を速くきれいに書く。
◆好きな言葉
No rain、No rainbow
◆都道府県名 東京都
◆氏 名 稲葉 智一
◆年 齢 24歳
◆珠算学習期間 16年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
珠算検定9段合格してから3年8か月かかり、やっと珠算検定10段合格出来て嬉しかったです。
これからはそろばんの大会で日本一を目指します。
◆練習で意識していること、工夫していること
数字はきれいに書き、時間配分に気をつけることです。
◆好きな言葉
継続は力なり
◆都道府県名 愛知県
◆氏 名 髙木 梨々華
◆年 齢 11歳(小6)
◆珠算学習期間 6年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
これからもそろばんを続けて、色々な大会に出て、良い結果を出すことが目標。
◆練習で意識していること、工夫していること
字を速く、きれいにかくこと。タイマーのいつも見る場所を決めていること。
◆好きな言葉
笑う門には福来る
◆都道府県名 広島県
◆氏 名 藤井 遥希
◆年 齢 16歳(高1)
◆珠算学習期間 10年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
10年間、やめずに続けてよかったなと思います。これからいそがしくなると思いますが、できる限り、続けていこうと思います。
◆練習で意識していること、工夫していること
空き時間に練習すること。
◆好きな言葉
練習は裏切らない
◆都道府県名 鹿児島県
◆氏 名 田上 大矢
◆年 齢 12歳(小6)
◆珠算学習期間 8年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
暗算十段を合格したいです。
◆練習で意識していること、工夫していること
自分を信じる
◆好きな言葉
覚醒
◆都道府県名 沖縄県
◆氏 名 石塚 樹
◆年 齢 8歳(小3)
◆珠算学習期間 4年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
やっと合格できました!今後の目標は大会などでしっかり結果を出していきたいです。
◆練習で意識していること、工夫していること
正しく、速く、美しく計算する
◆好きな言葉
れんしゅうはうそをつかない
◆都道府県名 沖縄県
◆氏 名 新里 飛宙
◆年 齢 13歳(中1)
◆珠算学習期間 8年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
諦めないで頑張って良かったです。
◆練習で意識していること、工夫していること
字をていねいにかくこと
◆好きな言葉
練習は嘘をつかない
◆都道府県名 沖縄県
◆氏 名 永吉 沙衣
◆年 齢 12歳(中1)
◆珠算学習期間 8年
◆合格についての感想
(十段位合格を目指す検定受験者への励ましの言葉・今後の目標など)
珠算十段合格できてうれしい。
次はフラッシュ暗算十段合格目指す。
◆練習で意識していること、工夫していること
字をきれいにかくようにしている
◆好きな言葉
七転八起